中野区の不動産|SKCrew(エスケークルー)>オーナー様へ

オーナー様へ

TO THE OWNER
オーナー様へ

ー入居率は集客力から始まるー
オーナー様の圧倒的な満足度から始まる不動産コンサルティング

管理の流れ

FLOW

POINT

  1. 管理委託契約

    オーナー様に変わり不動産賃貸経営の代行を行います。自主管理をされていて、お困り事がありお気軽にご相談されたいオーナー様。もしくは現状の管理会社様に何かしらの不満があり管理会社の変更を検討されている方々はお気軽にご相談ください。

    管理委託契約 イメージ

    大切なことは、オーナー様の収益最大化を目指し、リスクを最小限にする事です。そのため、弊社の管理委託契約ではオーナー様のご要望に必ず95%以上応える内容となっております。また、ご相談や調査には一切の料金が発生しないのも弊社の特徴となっております。また、弊社の母体はリフォーム会社のため、オーナー様の物件の入居率をあげる内装などご相談から承ることができます。

  2. 入居者募集

    入居者様を見つけるためには、迅速に不動産賃貸仲介業者様向けへ物件資料の作成を行い発進します。もちろん、自社付けも行いオーナー様の空室期間を1日でも早くなくなるように最大限動かせていただきます。

    入居者募集 イメージ

    一般的な管理会社様は、物件情報をお客様にご提案するにあたって客付けに特化した賃貸仲介会社に流通システムを利用して任せます。弊社の場合は、自社でHPと不動産ポータルサイトにかなりの力を入れているため、広告戦略ともに入居者様獲得に向けて最高基準で整えております。よって、おとり広告などのグレーな広告戦略も行わないためご安心ください。

  3. 内覧・賃貸借契約

    交渉・対応をオーナー様に変わって行います。入居希望者様との密な連絡を行い内覧の日程を決め、申込書の作成、家賃交渉等、オーナー様がお手間がかかる作業を代行させていただきます。

    内覧・賃借契約 イメージ

    入居者様の中には、オーナー様からお預かりした物件の家賃交渉を含めた申し込みに際しての条件をご提示される方々もいらっしゃいます。双方のご意見を仲介に入りご納得いただく折衷案を提示しながら関係者様全員にご納得いただく対応ができます。これも弊社が、賃貸仲介という営業畑出身の会社だからこそできる技術であります。

  4. 入出金管理・滞納督促業務

    入居審査を行い、契約締結を目指します。入居者様の信用情報に問題がないか、問題があった際の代替案、それに伴う契約書の作成などオーナー様と入居希望者様が双方納得できる対応を目指す業務です。

    入出金管理・滞納督促業務 イメージ

    「お客様は神様」という言葉は、現代的ではないと弊社一同感じております。弊社がプロであるならば、双方が納得する折衷案や条件をいかに提示できるかが重用な事であると考えております。ゆえに、厳重な入居審査を行った後にオーナー様が満足できる入居者様をご案内させていただきます。そして、入居者様もご納得がいくまで説明・解説を行い不動産仲介業をエージェント業として取り組ませていただきます。

  5. 入居者対応・建物管理

    入居者様からの家賃などの徴収、入金管理及び共用電気料などの支払い代行を行い、オーナー収益に値する健全な不動産コンサルティングをさせていただきます。

    入居者対応・建物管理

    カードは滞納したら信用情報に傷がつく、住宅ローンも未入金が続けば同様、しかし賃貸家賃滞納は同様の処置がされない。これは社会的な問題であると弊社では受け取っております。そのため、家賃滞納者には適切な督促処理をし、オーナー様のご納得のいく対応をさせていただきます。また、「お金の切れ目は縁の切れ目」というようにお金の問題は軽視できない問題であります。よって、弊社では賃貸管理に特化したシステムを導入しているため、1円のずれもあり得ないように管理を徹底させていただいております。

  6. 退去受付・原状回復

    退去受付から退去立ち合いでの室内確認、原状回復費用での算出と退去者への請求及び最終清算まで対応いたします。入居者様から現状回復費用での請求で交渉が入ったりすることは多々ありますがその際の交渉・対応も行います。

    退去受付・原状回復 イメージ

    現状回復の過剰請求は時折ニュースやSNSでも拝見する内容です。ほとんどの管理会社様はこの現状回復費用で売り上げを取ったりします。しかし、弊社は施工・リフォームで代表自体が職人であるため、さらに一般的な業者様よりも無理ない請求になるはずです。だからこそ元入居者様にとっても、オーナー様にとっても無理のない迅速な対応ができるのです。

  7. 空室対応対策

    近隣事例との比較などを行い空室対策を行います。そして、オーナー様からお預かりした物件に入居者様が付く最高のプロセス提案を共有し実行します。

    管理委託契約 イメージ

    入居者が求め、オーナー様としても家賃収入が黒字化できる最適なラインを長年の経験とこの街に慣れ親しんだ相場感から算出しご提案させていただきます。また、入居者様も長く住んでいただけるような施策を打ち出しますのでご安心ください。

管理のサポート一覧

物件の調査・企画・提案業務
弊社は、リフォーム・施工業から参入した不動産会社になります。他の管理会社様では見逃してしまいそうな物件の欠陥などを見つけ、その対策を行います。また、市場調査から企画を生み出し、オーナー様にとって最適な提案をさせていただきます。
入居者募集(1)
空室が出た際には物件情報をレインズやアットホームBBに掲載します。
入居者募集(2)
空室期間を最小限に抑えるために、弊社独自の広告出稿により自社で入居者様を見つけます。また、戦略だけではなく弊社の有望な営業スタッフもオーナー様の物件により早く入居者様が付くように尽力することをお約束いたします。
入居者審査・保証人確認業務
(保証会社含む)
内見終了後に申し込みが行われますが、その際に入居可否の代理判断を弊社独自の適正な判断基準の基で行います。また、オーナー様がご希望なのであれば弊社に一任していただければ、一切の手間をかけずに入居者様の審査を行います。そして、入居者様の入居条件についてオーナー様が理不尽な不利益を被らないように重要事項説明書を作成させて頂き締結業務まで責任を持って行わせていただきます。
賃貸借契約書作成・締結業務
オーナー様と代理締結を結ぶことも可能であります。こちらの締結方式は、口頭でも問題ありません。目的は、オーナー様の負担を極力排除することであります。そのため、賃貸借契約の作成及び締結業務を代理で行わせていただきます。
鍵引き渡し業務
入居者様に責任を持って鍵をお渡しいたします。その際、保証や駆けつけサービスなど入居者様にご安心いただくようにサポートいたします。
入居立会業務※希望者のみ
オーナー様と入居者様で入居が締結された書面に記載された日に入居前状況を確認したい場合など承りますので、その際はご相談ください。
退去受付業務
契約更新間近になった入居者様に対して更新の有無の連絡を入れ、更新業務が適切に行われるようにサポートいたします。
退去立会・明け渡し業務
退去する際に、重要事項説明書もしくは賃貸借契約の際に取り交わした原状回復負担や入居者様の過失が発見された際はその修繕などが確実に実行されるように確認と立ち会いを行いますのでご安心ください。
入居者過失生産業務
補修費見積・発注・
解約清算・請求業務
ガイドラインに基づき正当な判断の基、後に過剰請求などで入居者様とのトラブルが起きないように手配させていただきます。また、現状回復に伴い工事の発注などを行います。仮に、入居者様から入金がなかったとした場合オーナー様の負担になってしまうため、そのようなケースに直面したくないオーナー様には保証のご案内もさせていただきますのでお気軽にご相談ください。

駐車場管理

駐車場 イメージ

所有する土地の最も簡単な有効活用

土地は所有しているだけで税金がかかります。空いている土地があれば、税金対策のためにも有効に活用したいところです。
土地活用にはさまざまな方法がありますが、その中で駐車場経営が無難な選択肢とされているのは本当でしょうか。
駐車場経営の基礎を理解しやすいように、駐車場経営が選ばれやすい理由、デメリットや注意点、利益を最大にするための活用法を解説します。

【駐車場運営のメリット】

  • 投資費用が少ない
  • 狭い土地でも活用できる
  • 短期間でスタート

【駐車場運営のデメリット】

  • 利益率が低い
  • 税金の負担が多く税制上のメリットがない
  • 土地が悪いと収益が見込めないケースがある

駐車場運営の管理内容

空車対策・提案業務
駐車場の空車対策に最も効果的なものは、看板設置になります。その適切なご提案と対応、及び弊社はQRコードの設置などの利用者とオーナー様がスムーズに申し込みなどの手続きができるように手配させていただきます。
広告媒体への掲載
オーナー様の空車対策に際して、HP及びポータルサイトへの掲載を行います。また、弊社ではその他独自の広告手法により空車状態を最短にいたします。
契約者管理業務
未入金の管理をメインに行います。また、ご契約者様以外の駐車を阻止し、もしそのような場合が発見された際は法的処置などを行い厳しく罰していきオーナー様をお守りします。
賃料送金相殺業務
利用者様から賃料を頂いた際に、白線が消えてしまうなどの修繕費が発生した際にオーナー様に振り込み費用などの無駄な労費が発生しないように弊社で調整を行い入金処理を行います。
修繕提案業務
利用者様がより長く利用していただく、もしくは新規の利用者様を増やすための修繕のご提案をさせていただきます。その際、修繕を行うのは職人である弊社ゆえにオーナー様直々のご相談などは前向きに行います。
募集業務
利用者様が解約をして空車になった際の対策は何よりも優先して行わせていただきます。
契約締結業務
オーナー様の労力を極力失くしていくのが弊社の務めであります。よって、利用者様との締結業務などは代理で行わせていただきます。
退去管理業務
退去の際に発生する手間暇など弊社で請け負いますのでご安心ください。
敷地巡回業務
駐車場管理において最も大変だと言われる巡回業務はもちろん弊社が請け負います。敷地内のごみ拾い、違法駐車はないか、その他修繕点はないかをある一定の基幹で行うお約束の基遂行して参ります。

お問い合わせ

トップへ戻る